2013函館ヨット協会市民ヨット教室
当協会では下記の通り市民ヨット教室を開催いたします。老若男女誰でもが楽しめるマリンスポーツの代表として、ヨットを市民に紹介したいと思っておりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
1.名称:市民ヨット教室2.期間:平成25年6月30日、7月7日、21日(午前9時集合、午後4時頃まで)
3.場所:七重浜
4.参加料:無料
5.募集人数:各回10名程度(男女問わず未経験者・初心者)
6.応募締め切り:各回前土曜日まで(全回参加も可)
7.使用艇:ディンギー(二・三人乗り小型ヨット)
8.服装その他注意事項(下記参照)
以上
服装・その他の注意事項
1. 下半身は必ず濡れますので、着替えは絶対必要です。上半身も濡れる場合も多いので、着替えはあったほうがいいでしょう。
2. 靴はスニーカーで間に合います。ただし、必ず濡れますので、底の薄い安物でけっこうです。
3. ライフジャケットは当方で用意します。必ず着用してください。
4. 海上では濡れて風にあたると、わりと寒く感じられますので、長そでのウインドブレーカーのようなものや帽子があれば重宝します。急激な日焼けを防ぐためにも、短パンよりはジャージやトレーニングパンツをおすすめします。
5. 昼食は各自用意してください。(近所に弁当店・コンビニもあります。)
6. ヨットには突起物や金属製の部品も多いので、多少の擦り傷や切り傷も出来ることもあります。
7. 荒天の場合は中止となる場合もあります。
8. ヨット数とスタッフ数の都合でヨットへの乗艇は交代となることがあります。
9. ヨット各部の名称をなるべく覚えておいてください。(Flash Player が必要です。)10. その他疑問点はメールにてお尋ねください。